浴衣を夏着物風に

京都着物・出張着付けの菊花房 小松です。

今日は最近天神市で買った浴衣を夏着物として着てみました(*^^)v

帯はなごやで

浴衣で着るとこんな感じ


浴衣を着物として着るって、ここ何年か流行ってますよね。

浴衣だけなんてもったいな~い!
どうせ買うなら2WAYがいいわ。
っていう欲張り女子のために、ちょっと高級感のある浴衣をメーカーさんも出しているんでしょう。

とはいえ、どんな浴衣でも着物としてOKかっていうと、そうではないのです。
いわゆるべたっとした綿の浴衣は、見た感じも浴衣浴衣していてちょっと変・・・。

綿紅梅などの立体感がある織り方がしてあったり、色もちょっと抑えめのもののほうが着物っぽい。
あんまりポップな色・柄は浴衣としては楽しくていいけど、着物として着るには違和感です。


あと、私が時々まねするのが、舞妓さん・芸子さんの浴衣の着方。
古風な感じの藍や白地の浴衣に、夏のなごや帯。襦袢はなしで、足袋着用。
帯は染め帯じゃなくて、博多織などの織文様がはいったのがそれっぽくて○です(^^♪

祇園祭の時にでも、ぜひお試しください。


ぽちっと押してください(^-^)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


コメント

人気の投稿