大文字です
いろいろありましたが、今年も8月16日に大文字の送り火が京都で行われました。
陸前高田市の薪の問題については、本当に被災地の方に申し訳ない・・・(>_<)京都に住む者の一人として、お詫び申し上げます。
五山の送り火を見た方は、きっと皆さん同じでしょうが、今年は格別な思いで御霊を見送ったことと思います。
今、ここに生きていて、お仕事をできていることがありがたいなあ・・・。
しみじみそう思いました。
そして不思議と大文字が終わると夏も終わりに近いなと感じます。
今日も気温が下がって京都も少し暑さはましに。
今日は夏小紋の着付けがあったので、多少は暑くなくてよかったです。
浴衣もいいけど、小紋はぐっと日本らしい美しさがでますね(^-^)
ぽちっと押してください(^-^)

にほんブログ村
陸前高田市の薪の問題については、本当に被災地の方に申し訳ない・・・(>_<)京都に住む者の一人として、お詫び申し上げます。
五山の送り火を見た方は、きっと皆さん同じでしょうが、今年は格別な思いで御霊を見送ったことと思います。
左京区の大文字 |
今、ここに生きていて、お仕事をできていることがありがたいなあ・・・。
しみじみそう思いました。
そして不思議と大文字が終わると夏も終わりに近いなと感じます。
今日も気温が下がって京都も少し暑さはましに。
今日は夏小紋の着付けがあったので、多少は暑くなくてよかったです。
浴衣もいいけど、小紋はぐっと日本らしい美しさがでますね(^-^)
ぽちっと押してください(^-^)
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿