詩仙堂
京都の左京区に詩仙堂というお堂があります。
江戸時代の文人、石川丈山が作ったこのお寺(当初はお寺ではなかったようです)は建物・庭ともに美にあふれています。
ここの砂庭は砂だけではなく植物も岩と一緒に配置されていて、なんだかなごみます(^-^)
今の時期はさつきがきれいで、ここの目玉のひとつです。
綺麗なお庭を大原女のような格好をしたおばちゃん(↑)がお掃除・お手入れしていました。とても親切な方で、お庭のあれこれ教えてくださいました。
きれいだな~と思っていてもなかなか花の名前が分からないので、こういう方がいらっしゃるとほんとにありがたいですね。
庭園にはめずらしい黄色の杜若も咲いてました。
実は私、高校生の時に一度修学旅行で訪れているのですが、やっぱりここは大人になってから来るとより一層良さが沁みいりますね。
お堂のなかでお庭をみていると、動きたくなくなっちゃいました。
風は気持ちよくて緑はきれいだし、空気が澄んでいる。かけられている書や活けられた花が心地よい空間です。
中心街からは少し離れたところにありますが、雑踏を離れてゆっくりしたい方にはおすすめです(^o^)
ぽちっと押してください(^-^)
にほんブログ村
江戸時代の文人、石川丈山が作ったこのお寺(当初はお寺ではなかったようです)は建物・庭ともに美にあふれています。
嘯月楼の下より臨んだ砂庭 |
ここの砂庭は砂だけではなく植物も岩と一緒に配置されていて、なんだかなごみます(^-^)
今の時期はさつきがきれいで、ここの目玉のひとつです。
綺麗なお庭を大原女のような格好をしたおばちゃん(↑)がお掃除・お手入れしていました。とても親切な方で、お庭のあれこれ教えてくださいました。
きれいだな~と思っていてもなかなか花の名前が分からないので、こういう方がいらっしゃるとほんとにありがたいですね。
庭園にはめずらしい黄色の杜若も咲いてました。
実は私、高校生の時に一度修学旅行で訪れているのですが、やっぱりここは大人になってから来るとより一層良さが沁みいりますね。
お堂のなかでお庭をみていると、動きたくなくなっちゃいました。
風は気持ちよくて緑はきれいだし、空気が澄んでいる。かけられている書や活けられた花が心地よい空間です。
中心街からは少し離れたところにありますが、雑踏を離れてゆっくりしたい方にはおすすめです(^o^)
ぽちっと押してください(^-^)
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿